自転車の種類は星の数ほど有りますが、自分の理想を追求すると一台も合致しません。
妥協したく無い場合は、フレームのフルオーダー(高価過ぎ)しか方法が無いのですが、高価過ぎるので無理です。
ならば!っと手持ちのREDLINE MONOCOG 29erをベースにして理想のCargo Bicycleに”改造”する事にしました。
一度、徹底的に自転車フレームの改造を行ってみたかった事も有りますし、あまり前例の無い(特に日本では)仕様ですので、お客様の参考にも成ると思います。
EDLINE MONOCOG 29erは、日本では輸入代理店が有りませんのでアメリカより取り寄せました。
まぁ事の発端は、私の身長に合う”大きいサイズのフレームが日本に無かった”と言う事で”必要に駆られた”だけなのです。ちなみに身長190cmと長身の私はXLサイズ(トップチューブ620mm)をチョイスしています。
もともとシングルスピード専用のフレームだったので、この時点ですでにカスタム済みです。
キャリアはママチャリ用を加工しております、この仕様が完成した時は”カッコええやん”と自己満足していたのですが、
今見ると”むちゃくちゃカッコ悪い”ですね!!
29er Cargo Bicycleを作る仕様的には、大型キャリアとセンタースタンドは必須、Wレバー2x10s仕様・ハンドルRagley Carnegie's Bar・ホイールSLXハブ36H・クランクは古いXT/FC-M730とか?フレームの加工もするので塗装もしないといけません。何色にしようか・・・?
ステムやシートポストも同色に塗りたいし。
最近UPSの車をチョクチョク見かけるのですが、カッコ良い色やと思います”品が有って男っぽいアメリカな感じ”がします。ブリティシュグリーン(イギリス製ちゃうし)ライトブルー(Rocky Mountainとカブルし)んん・・色々悩みましたが決めました。
御気に入りのValrhona Jivara(ヴァローナ ジヴァラ/カカオ分40%)のパッケージ色に決定。(このチョコ、むっちゃ美味い!)
塗装した場合、メーカーロゴが無くなりますのでカッティングシート(カッティングプロッター)で作ります。
ロゴデーターは、Adobe Illustrator で作成。
塗装は、自転車業界で超有名な大阪の(有)上村塗装工業所info@uemura-tosou.comに依頼します。
ちなみにトモダサイクルさん経由でなら、個人の依頼も受けてくれますし比較的納期もはやいです。
トモダサイクルさんは御勧めです。もなさん親切ですし、古いマニアックなパーツも沢山御持ちです。
最初は大型店で、一般的な自転車やパーツを見て目を養って・・・目が肥えてきたらトモダさんに是非行って下さい。