2010年12月20日月曜日

29er Cargo Bicycle 完成




SPEC
Frame:REDLINE MONOCOG 29er SS
Sizes:XL

Headset:FSA Orbit X Headset
Headsets Spacers:20mmx2
Handlebars:WTB Mountain Road Drop Bar(31.8mm/600mm)
Bar Tape:Bike Ribbon Eolo Retro
Stem:Titec Pluto XC(100mm/6Deg)
Brakes:Avid Ball Bearing 7
Disc Rotors:SHIMANO SLX RT64(160mm)
Brake levers:Tektro RL520
Saddle:SDG Rock City
Seat Post:Tioga T-Bone
Seat Clamps:Spank Tweet Tweet(29.8mm)

Crank:SHIMANO XT FC-M730:175mm
Chainring:STRONGLIGHT 40/30T
Bottom Bracket:SHIMANO Square(68x127.5mm)
Pedals:ECHO TR Cage Pedal
Chain:Mavic 10 Speed(Quick link)

Shifters:SHIMANO SL-7900(Wレバー)
Front Derailleur:SHIMANO FD-5703-F/B
Rear Cogs:SHIMANO CS-5700 11-28T(10S)
Rear Derailleur:SHIMANO RD-5700-GS
Jockey Wheels:RD-6700
Avid Rollamajig

Rims:ALEXRIMS X101
Hubs:SHIMANO SLX M665
Spokes:HOSHI #14 (2mm)
Tires:Schwalbe Big Apple (29x2.35)実測幅59.5mm



Weight:REDLINE MONOCOG /Cargo Bike type 18kg
Weight:REDLINE MONOCOG /Monster Cross type 14kg


構想から完成まで約半年、やっと理想の自転車が仕上がりました。
フレーム/フォーク/ステム/シートポスト/キャリアの塗装とメーカーデカールの製作
フレーム加工/前後キャリアのワンオフ、海外からのパーツの取り寄せ等々いったい幾ら掛かったのでしょうか・・・?
まあ一度、徹底的に作り上げてみたかったので自分的には満足しています。

自転車としての重量的には重いですが、乗り手もヘビー級ですし今回のメインコンセプトは”耐久性重視”ですので許容範囲です。実際に走り出してみますと車重は、全く気に成りません。安定感に優れ、軽快に走ります。

[部品選択/感想・組み立て時の注意点]
Bike Ribbon Eolo Retro:皺加工の本革に近似しており質感も良いです。
WTB Mountain Road Drop Bar:ドロップハンドルが苦手な私でも、大変操作しやすいです。
SDG Rock City:適度なクッション性で座り心地良好、製品/表皮の質感も良いです。
ECHO TR Cage Pedal:最高に踏みやすいです。製品の仕上げや質感も良いです。
Mavic 10 Speed(Quick link):変速性能は良好です、独特な発色も良いです。
Avid BB7:アジャスター機構が無い(BB5は有る)のが欠点です。それ以外は、文句無し十分に効きます。
Schwalbe Big Apple:頑丈でパンクした事は有りません。欠点は、しばらく使っているとリフレクターラインが剥れる事です。



古いクランク(FC-M730)に10S用チェーンリングを組み合わせたので、チェーンリングの間隔を調整する必要が有ったのと、歯数を40x30TにしたのでBBの軸長を合わせるのが大変でしたが、現在は快調に変速しております。
(変速は2x10S仕様です。)
Tektro RL520とAvid BB7を組み合わせて利用する場合、ワイヤーアジャスターが別途必要ですので御注意ください。

パーツの選択で、最後まで迷ったのはハンドルとサドルでした。
Ragley Carnegie Riser Bar/Ragley Carnegie Flat Bar/ WTB Mountain Road Drop Bar.
Brooks B17 Narrow Saddle(brown)/Selle San Marco Regal(brown)/SDG Rock City.
一瞬、WTB Mountain Road Drop BarとBrooks B17に決めかけたのですが、Brooks B17と同じ色目のバーテープが
無く(Brooks製でも同じ色目は無い)手持ちの革を裁断して作ろうか?とか考え出すと、もうダメです。
何か”どうせ作るなら、同色で質感も似た革で完璧に”とか勝手に気持ちが盛り上がってきました!!
私の悪い癖です。費用と探す労力/時間等を冷静に検討してみましょうね、自分。
”あほやなぁ・・茶色で合わせるの大変やなぁ・・この色アカン?黒色でも良いんチャウ?”自分を止めました。
以上の様な紆余曲折を乗り越えて、サドルとバーテープの色は”黒”に決定しました。(笑)

質問や御相談等、御興味が有りましたら、御問い合わせ下さい。

2010年12月11日土曜日

Single speed Bicycle シングルスピード用チェーンリング

偶然の発見!? 両方とも良く似た仕様(PCD104/34T:4X, Downhill,Single Speed)です、
製作方法も同じCNCで・・・って、これはどう見ても同じ工場(台湾)で作られた製品ですね!
表面のアルマイト加工やエッチング方法も、そっくり!!

素材は両方とも、厚み5mmでGusset:7000 series/Azonic:7075seriesのAluminum(ジュラルミン)です。Azonic 3061の方が軽量・肉抜き加工も繊細・チェーンリングの側面(チェーンが嵌る部分)にもアルマイト処理が施されているので、どちらか選らぶとするならAzonic 3061の方が良いですね。

2010 Singlespeed Worlds Champs
世界のシングルスピード自転車の祭典 シングルスピード・ワールドチャンピオンシップ
Single-speed bicycleは良いですよ!でも私が言っていますのはピスト(ピストレーサー/トラックレーサー)では無く、ountain bikeのSSです。
ROTOR Q-RING 34t Single Speed (104 BCD)CHAIN RING ($135.00)
104/64BCD(PCD) 4 armクランク用
SS用にと、気になっているチェーンリングですが、値段が高い!!
試す気持ちにも成りません・・・珍種ですので日本への入荷は”もちろん”有りません。

Single speedで、最も頭を悩ませるのがギア比の設定です。
クランクスプロケット歯数と後輪スプロケット歯数の比は、ペダル1回転で後輪が何回転回せるかが決まるります。
MTB SSでは、クランク側は34Tにするのが主流です。
リア側は、個人的に14~20Tまでが使い易いと思います。
16T→ギア比2.13/18T→ギア比1.89/20T→ギア比1.7


走り出すとグングン進む感覚が楽しい29erのSSが、特に御勧めです!私自身も1年しか販売されなかった2009 Rocky Mountain Hammer 29 SSをカスタム中です。生涯保証が付きReynolds 725 Chromoly製で軽く大変”評価も良い”フレ
ームです。もう入手出来ないのは残念です。(ebayでは、ちらほら見かけますが送料を考えますと大変高価になります。)
29er head-to-head: Redline d660 vs. Rocky Mountain Hammer 29
おもしろい記事が有りました。 偶然ですが、両方所有しております。
余談ですが、私の好きな変速構成は、2x9s.(最近は2x10s)です。フロント/トリプル(クランクに3枚のチェーンリング)は必要無いと、自転車に乗り始めた頃から思っております。序でに言いますと一般的なクランクの歯数構成で有る44/32/22Tにも違和感を覚えます。フロント/ダブル(クランクに2枚のチェーンリング)化に御勧めのチェーンリングは、STRONGLIGHT2x9 pour tripleDMR Shift-R Chain Rings です。価格的には、DMRの方が安いかな?
ちなみにSTRONGLIGHTでは、比較的安価なオーバルチェーンリングPlateaux Bio Conceptも発売されています。

2010年11月10日水曜日

29er Cargo Bicycle フレーム加工

29erカーゴバイク構想を実現させるべく、フレームに各部加工を行います。
センタースタンドを取り付けるプレートの製作と溶接
※リアディレーラーを引くワイヤーが通る様に、下駄を履かせた様な”コの字状”にして有ります。
大型のキャリアを取り付けるための”頑丈なフレームダボ”の製作とロー付け
ディレーラーハンガーの製作と溶接
メーカーロゴの貼り付けイメージも含め、こんな感じの予定です。

2010年11月1日月曜日

29er Cargo Bicycle 大型キャリア製作

大型キャリアの製作:パイプを曲げ、ロー付けで接合して有りますので”見た目の大きさから想像するよりは軽量”です。
組み上がったキャリアを、車体に取り付け細部をチェックします。

自転車は、工業製品とは違い”自然に見える様にあえて角度を歪める”事をしますが私の好みで真横から見たさいに平行になる様に設計しました。
特注で作る場合は、出来るだけ細かい寸法(分かる範囲内)と、完成した状態の立体的なイラスト等が有った方が良いです。イメージは言葉でも伝わりますが、絵が有った方が”より鮮明に”理解できます、”何か作りたいモノが有りましたら、何なりと御問い合わせ下さい。比較的、安価に製作できます!

2010年10月5日火曜日

29er Cargo Bicycle 大型キャリア

デザインのかなめと成る、キャリアデザインの検討/設計です。
せっかくなのでフレームの形状と違和感が無い形、純正品の様な一体感の有る感じが好みです。

2010年9月13日月曜日

29er Cargo Bicycle ホイール

私の理想とするCargo Bicycle(カーゴバイク)は、太いタイヤ・丈夫なキャリア・センタースタンドで少しclassicイメージ
で29er(重要)です。色々と考えていても、何も決まら無いので”取り合えず29インチホイールを組んでみました。



Schwalbe Big Apple 29inch  60-622(ETRTO)28 x 2.35(Inch) 995g 価格5,040円
※私の様に、29erを街乗りで利用するならスリックタイヤは必須アイテムです。
”太い29erに装着出来るタイヤが欲しい”っと成ると現状では、Schwalbe Big Appleしか有りません。
このタイヤは、けっこう御勧め出来ます、永年利用していますが1回もパンクした事が有りません。
★朗報★
Continental(handmade in Germany) 2011より29er対応のスリックタイヤが国内販売されます、しかも安い!!Comfort Contact Reflex black 700x54C (ETRTO)54-622 900g 価格3,570円
Comfort Contact Reflex black 700x47C (ETRTO)47-622 740g 価格3,570円

ALEXRIMS X101 ¥2,100

622-20ETRTO ERD 605.95mm 700C/36H
”太いタイヤが装着でる幅広で、安価なモノ”で探したリムですが、思ったよりもチャントしています。SHIMANO SLX HB-M665 36H \2,991
SHIMANO SLX FH-M665 36H \4,429

値段が安いのに、フリーのノッチ数が"32"と優秀!っで36Hも有るので選択。
SHIMANOは、ラチェット音が静かでメンテも楽です。でも中途半端な色は嫌いやぁ!
HOSHI #14 (2mm) スポーク長
フロントローター側301mm・反ローター側303mm
リアローター側302mm・スプロケット側300mm
これは、安心・安全・安価で選択。

以上の部品構成です。
コストパフォーマンス的にも、エエ感じで丈夫なホイールが出来ました。

2010年8月10日火曜日

29er Cargo Bicycle

自転車の種類は星の数ほど有りますが、自分の理想を追求すると一台も合致しません。
妥協したく無い場合は、フレームのフルオーダー(高価過ぎ)しか方法が無いのですが、高価過ぎるので無理です。
ならば!っと手持ちのREDLINE MONOCOG 29erをベースにして理想のCargo Bicycleに”改造”する事にしました。
一度、徹底的に自転車フレームの改造を行ってみたかった事も有りますし、あまり前例の無い(特に日本では)仕様ですので、お客様の参考にも成ると思います。
EDLINE MONOCOG 29erは、日本では輸入代理店が有りませんのでアメリカより取り寄せました。
まぁ事の発端は、私の身長に合う”大きいサイズのフレームが日本に無かった”と言う事で”必要に駆られた”だけなのです。ちなみに身長190cmと長身の私はXLサイズ(トップチューブ620mm)をチョイスしています。

もともとシングルスピード専用のフレームだったので、この時点ですでにカスタム済みです。
キャリアはママチャリ用を加工しております、この仕様が完成した時は”カッコええやん”と自己満足していたのですが、
今見ると”むちゃくちゃカッコ悪い”ですね!!

29er Cargo Bicycleを作る仕様的には、大型キャリアとセンタースタンドは必須、Wレバー2x10s仕様・ハンドルRagley Carnegie's Bar・ホイールSLXハブ36H・クランクは古いXT/FC-M730とか?フレームの加工もするので塗装もしないといけません。何色にしようか・・・?
ステムやシートポストも同色に塗りたいし。
最近UPSの車をチョクチョク見かけるのですが、カッコ良い色やと思います”品が有って男っぽいアメリカな感じ”がします。ブリティシュグリーン(イギリス製ちゃうし)ライトブルー(Rocky Mountainとカブルし)んん・・色々悩みましたが決めました。
御気に入りのValrhona Jivara(ヴァローナ ジヴァラ/カカオ分40%)のパッケージ色に決定。(このチョコ、むっちゃ美味い!)


塗装した場合、メーカーロゴが無くなりますのでカッティングシート(カッティングプロッター)で作ります。
ロゴデーターは、Adobe Illustrator で作成。

 塗装は、自転車業界で超有名な大阪の(有)上村塗装工業所info@uemura-tosou.comに依頼します。
ちなみにトモダサイクルさん経由でなら、個人の依頼も受けてくれますし比較的納期もはやいです。
トモダサイクルさんは御勧めです。もなさん親切ですし、古いマニアックなパーツも沢山御持ちです。
最初は大型店で、一般的な自転車やパーツを見て目を養って・・・目が肥えてきたらトモダさんに是非行って下さい。

2010年6月7日月曜日

ハンドルバーの検討

操作系最重要アイテムで有りますハンドルにも流行?が有ります。
XC系が流行った時は、ほぼ真直ぐで短いフラットバー・次にDH系が流行るとハイライズのライザーバーとか・・・。
(流行するとホームセンター等で安価で販売される”ルック車”が沢山出てきますので分かりやすいです!)

最近は、ローライズのライザーバーとかバックスウィープ(絞り)が大きいモデルとかの”操作性・実用性”を主につくられたモデルです。
例えばRitcheyWCS Carbon Low Rizer (15mm Rize)とかですが、これは良かった!ラクチンやし見た目もカッコええです。
SALSA PRO MOTO FLAT BAR 17°(salsacyclesはカシコやなぁ)
RitcheyWCS Carbon Flat 10D (デザイン良し!XC・街乗りにも良好)
Ragley Carnegie's Bar (街乗り・里山用に良好)
珍種で、Titec Jones Hell Bent J-Bar・・・まあぁ御勧めはしません。(絞りがキツく、レバーとグリップの収まりも悪い)

2010年5月30日日曜日

Cargo Bike Gary Fisher Collection

MTB/29erの生みの親”Gary Fisher ”が事実上無くなるニュースを聞いて”非常に残念”に思いました、がGary Fisher Collection として販売されます。そのラインアップを見ていて気に成るBikeが有りました。
Transport+ MSRP $2,679.99 */Transport MSRP $1,319.99 *です!←日本への入荷予定無し!!

先日のCargo Bike記事でYuba Mundo cargo bikeの事にチョロッと触れましたが、リア周りのフレームワークが
似てますよね?


KONA UTE 前周りのフレームワークも・・いやコレはオリジナルかな?
ちなみに写真のホイールには電動モーターが組み込まれております。

2010年4月2日金曜日

Cargo Bicycle

Cargo Bicycle カーゴバイク(運搬車)と言えば、市場等で利用される”実用車”のイメージが主です。
有名どころで言えば、ウェルビーサイクル工業ですね(現在は実用車を作っていません)今でも買える、現行車で最も進化していると言えるのは、Panasonic レギュラー だと思います。
一見、昔から有るモノと変わりが無さそうですが”中身が別モノ”の様です。伝統工芸的とも言える、進化のしかたや古典的で味の有るデザインに好感が持てます!
しかしながら、実際に”自分で所有して毎日、長距離を乗れるのか?”と考えますと少し難しい・・・。


海外のCargo Bicycleは、”デザインが素晴しい”・・・垢抜けてはります。
特に、Yuba Mundo cargo bike は御勧めです!
日本には代理店が無いのですが、一応”通販可能”です。(総額150000円ぐらい)
とは言いましても”ロングホイールベース”は道が狭く、人が多い市街地で乗るのは問題が多いので、
現実的なんは、Torker Cargo-Tやろなぁ・・”ちょうどええ”感じ。
日本で購入しやすいモデルで考えますと、xtracycle 
KONA UTE の2車になりますが・・・悪く無いけど良くも無いねんなぁ。
私の理想は、前後ディスクブレーキ・太いタイヤ(29x2.35)を装着・人が乗っても大丈夫なぐらい頑丈なキャリアを装備している・です!!っと言いましても”世界中探しても”完全なモノ有りませんでした。(予算も含めての考えです。)
現在は、愛用の
REDLINE MONOCOG 29erをベースに、カスタムを検討中です。(前後に大型キャリアを作って・・・? いけそうやん!)たぶんカスタムは、行うので”状況はのちのち”UPしてゆきます。


Bamboosero竹製フレームCargo Bicycle
ちなみに竹製フレームの29er(Calfee Design Bamboo Mountain)も有ります。
竹の場合、重量の割に、圧縮にも引張りにも強いところも有り良い素材です。また吸湿効果もあって良いのですが、
この吸湿性のために材料の伸び縮が有りす。自転車のフレーム材としては?との見解もございます。
それにしても”完成度が低そう”なフレームです。


運搬車では有りませんが、同じ木製でもカッコ良いフレームがございます。
sylvan cycles
大変美しいプロダクトデザインです、ここのフレームなら是非、乗ってみたい。

2010年3月9日火曜日

Cargo Bicycle

大きい荷物が有る時や荷台に人を乗せる時に便利な自転車が欲しい。
理想は29er・ディスクブレーキ・クロモリフレーム・・・日本では”ロングテールバイク”って言う様ですが、
海外では”Cargo Bicycle カーゴバイク”が一般的です。
総合サイト 
http://www.rideyourbike.com/cargo.html

一番まとまったデザインで、カッコエエのは、
Mundo Cargo Bicycle 
http://www.yubaride.com/
メチャクチャ丈夫そう!海外より取り寄せても12万円(送料含み)ほどで買えます。

ちなみに日本で買えるカーゴバイクは、
kona UTE  http://www.konaworld.jp/ute.html
Surly Big Dummy http://surlybikes.com/bikes/big_dummy_complete/

2010年2月20日土曜日

STRIDA MODEL3.3


STRIDA MODEL3.3の実用的なカスタムです。
ノーマルのレバーはグリップに付いているゴムでレバーを引きブレーキを掛けた状態を維持させます。

この仕様だと、ちゃちいしゴムがスグに切れてしまいます。
色々と対策を考えた結果、ヨシガイ
http://www.diacompe.co.jp/のボタンでロックした状態をキープできるブレーキレバーTECH77と短目のグリップシフト用グリップVLG-116(100mm)を利用し”純正然”とした、カスタムを行いました。
どうですか大人のカスタムでしょ?ちなみに最近アルミ製のキャリヤとかの、アフターパーツも色々売っています。
STRIDA JAPAN

2010年2月18日木曜日

cannondale RAVEN

cannondale RAVENのメンテナンスです。
御依頼内容は”フロント・シングルでブレーキが良く効くようにし費用は安く”です。
この年代のMTBによく有る事ですが、ハブが4穴式でローターサイズも独自規格、
純正の油圧ブレーキは全く効きません。全て現在の規格に合わせると大変な費用が掛かります。
以前はマグラより4穴ハブ用の160mmローターが販売されていたのですが、現在は生産中止。
ホープは、今でも4穴ハブ用の160mmローターを生産しているみたいですが”長期欠品中”との事・・・どうするか?
取り合えず不要なパーツを取り外した状態。
フロントシングル化は、色々な方法が有りますしデバイスを取り付けない方もおられます。
cannondale RAVENの場合、フレーム形状的にBB部分に取り付けるしか無いです、出来るだけシンプル&安価で仕上げたいのでイギリスRooX製のチェーンデバイスを取り付けます。
マジック斜線部分が完全に干渉してしまいましたが、綺麗に削り問題を解決。
お次はディスクブレーキです、シマノ製メカニカルディスクブレーキに変更します。
キャリパーを合わせてローターとの兼ね合いを検討します。
キャリパー(マウントアダプター)は160mm用を利用し、特殊なローターサイズに対応出来るように加工し組み合わせます。
純正のローターは取り外し、歪み修正と錆取り及び面出しを行いました。

何とか完成です、費用的にも安く仕上がり喜んで頂けました。

2010年1月25日月曜日

Monster-cross

Monster-cross、好きです。
2010 Van Dessel Country Road Bob!?の画像を発見しました。
Pretty cool rig here from Van Dessel!

むちゃくちゃカッコ良いフレームデザイン!!
これは貴重な29er用のフェンダーです、世界中この一種類しか売ってません。

Planet Bike Cascadia 29er MSRP:$54.99 海外より取り寄せてはみたのですが、29x2.35とかの太いタイヤだと装着出来ませんでした。


Monster-crossとは関係無いのですが、あまりにもカッコ良いので御紹介、HOPE X2の限定カラーです。
HOPE製品は、機能的・性能的にも優れた、大変良く出来たディスクブレーキです、少々高価ですが御勧めですよ!
 ちなみに東京サンエスが輸入代理店だったのですが、現在は取り扱っておりません。

2010年1月24日日曜日

ピスト車のカスタム

以前に製作したピスト車(WATANABEフレーム)の仕様変更です。
部品数の少ないピスト車は、少しのカスタムでも大幅にイメージを変えれられます、コスト的にも抑えられるので当に”大人のおもちゃ”楽しいです。
「変更部品」
Clarks D2 Grips(ホワイト/ブラック) 530円
プラットフォームペダル(ホワイト) 1176円
W-7 ペダルストラップ 1386円
DMR Wing Bar Cro-Mo(ホワイト) 2800円
DMR DIA Stem(50mm)(ブラック) 1700円
JD-POST(シュレッドレスコンバーター) 600円
ブレーキワイヤー+小パーツ
以前の仕様、見比べると全く違う自転車みたい!

2010年1月10日日曜日

猫collection

気が付けばすでに一月です、ブログの更新は続きません・・・。
今年は、もう少しだけ頑張ります。